株式会社HERZ
お問い合わせはこちら 処方箋予約はこちら

こども薬剤師体験のご報告と年末のご挨拶🌅

こども薬剤師体験のご報告と年末のご挨拶🌅

2024/12/31

こども薬剤師体験のご報告と年末のご挨拶🌅

2024年も、たくさんの患者様にご利用いただき、ありがとうございました。

今年はむすび薬局初の試みでありました「こども薬剤師体験」を開催いたしました👦🏻👧🏻
ピッキング(処方箋に記載されている医薬品を薬棚から取り出して用意する業務のことです💁🏻‍♀️)や、分包器を使った調剤、水剤の調剤を、お菓子やジュースをくすりに見立てて行って頂きました!
最後は、保護者の方に患者役をしていただき、自分たちで用意した薬を服薬指導してもらいました👏

今回参加していただいたお子様方のなかで、特に人気だった体験は、分包器による調剤でした✨️✨️
駄菓子屋さんに売っている小さい粒状や粉状のラムネ(伝わっていますでしょうか🫣)を用いて、器械に実際にお菓子を入れる作業や、設定の入力を当薬局薬剤師とともに行いました💊
体験中も楽しんでいただけている様子が伝わり、スタッフもとても嬉しかったです!

以下、体験していただいた保護者の方からの感想を掲載させていただきます✍💕

⭐️Aさん(お子様のご年齢 3歳、1歳)
本物の薬のように、お菓子で調剤でき、難しく思える仕事が子供目線で本当に楽しく思える時間だったと思います。薬が実際に手元に来る流れを体験することができ貴重な時間を本当にありがとうございました!!

⭐️Bさん(お子様のご年齢11歳、8歳、6歳)
分包器で錠剤の一包化まで体験できて楽しかったです。
メスシリンダーを使って加水できたのもいい体験でした。

⭐️Cさん(お子様のご年齢10歳、7歳)
すべてとてもリアルで流れも良くわかりつつ、楽しんで学ぶ事が出来てとてもよかったです。親子とも貴重な体験をさせて頂いて本当に感謝しております。

今回は初めての試みで改善すべき点も所々ありましたが、次回以降の開催に活かしていけたらと思います。

ご参加していただきました皆様、本当にありがとうございました✨️✨️
むすび薬局、むすび薬局スタッフにとっても、とてもいい経験となりました😭

来年もまた開催する予定ですので、Instagramや薬局掲示物のチェックよろしくお願いします🤗💕

来年も地域の皆様や遠方から来て下さる方にも頼りにしていただけるような薬局を目指してまいります!

健康に気をつけて良いお年をお迎えください🎍🐍🎍

今後も役に立つ情報やキャンペーンなど投稿予定です。
ぜひフォローお願いします🙇‍♀️
#むすび薬局 #千種薬局 #池下薬局 #相談 #かかりつけ薬局
#こども薬剤師体験 #子ども薬剤師体験


池下で薬や健康の相談に対応

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。